フルーツブランデー りんごとアールグレイ。
以前もりんごのフルーツブランデーは、りんごのみのもの、
りんごとジンジャーなどを漬込んだが、りんご果実酒の第三弾。
アールグレイ紅茶とりんごのフルーツブランデーだ。
以前もりんごのフルーツブランデーは、りんごのみのもの、
りんごとジンジャーなどを漬込んだが、りんご果実酒の第三弾。
アールグレイ紅茶とりんごのフルーツブランデーだ。
りんごと、アールグレイ紅茶を用意。
紅茶は、フンパツしてウェッジウッドのアールグレー。
りんごの皮をよく洗い、櫛形に切って、種まわりやへたを取り、
漬込み瓶にいれる。
ブランデーVO登場。
りんごの実がかくれるくらいに、ブランデーを注ぎ、
ここに、テーバッグのまま、アールグレイを入れる。
あとはしっかり蓋をして、
3日ほど待てば、きっといい香りのフルーツブランデーになるに違いない。
りんごとブランデー、ブランデーと紅茶、そしてりんごと紅茶。
どれをとっても鉄板な組合せに、
期待が高まる~
【お知らせ】
果実酒レシピ百科のフェイスブックページはじめました。
ブログの更新情報、ほか、果実酒の話題をお届けします~
果実酒レシピ百科 | Facebook
にほんブログ村
ワイン ブログランキングへ
紅茶は、フンパツしてウェッジウッドのアールグレー。
りんごの皮をよく洗い、櫛形に切って、種まわりやへたを取り、
漬込み瓶にいれる。
ブランデーVO登場。
りんごの実がかくれるくらいに、ブランデーを注ぎ、
ここに、テーバッグのまま、アールグレイを入れる。
あとはしっかり蓋をして、
3日ほど待てば、きっといい香りのフルーツブランデーになるに違いない。
りんごとブランデー、ブランデーと紅茶、そしてりんごと紅茶。
どれをとっても鉄板な組合せに、
期待が高まる~
【お知らせ】
果実酒レシピ百科のフェイスブックページはじめました。
ブログの更新情報、ほか、果実酒の話題をお届けします~
果実酒レシピ百科 | Facebook
にほんブログ村
ワイン ブログランキングへ
コメント