フルーツブランデー 紅まどんな。
愛媛県のブランドみかん、「紅まどんな」を使ったフルーツブランデーに挑戦だ。
愛媛県のブランドみかん、「紅まどんな」を使ったフルーツブランデーに挑戦だ。
うやうやしく、一個づつ包まれた、紅まどんな。
手触りも、かなり密たっぷり感のあるやわらかな感触。
紅まどんなの皮をむき、
できるだけ、白い部分も取り除いて、輪切りに。
おおっ、さすがは紅まどんな。
このゼリーのようなねっとり感は実にフルーティ。
漬込み瓶に紅まどんなの輪切りをいれ、
そこでブランデーVO登場。
ブランデーを注ぎ、
紅まどんなの輪切りがかくれるほど入れたら
漬込み瓶の蓋をしっかりしめて、
フルーツブランデー 紅まどんなの仕込み完了。
あとはブランデーに香りがうつり、果実酒になるのを数日待つばかり。
できあがりが楽しみだ~
【お知らせ】
果実酒レシピ百科のフェイスブックページはじめました。
ブログの更新情報、ほか、果実酒の話題をお届けします~
果実酒レシピ百科 | Facebook
にほんブログ村
ワイン ブログランキングへ
手触りも、かなり密たっぷり感のあるやわらかな感触。
紅まどんなの皮をむき、
できるだけ、白い部分も取り除いて、輪切りに。
おおっ、さすがは紅まどんな。
このゼリーのようなねっとり感は実にフルーティ。
漬込み瓶に紅まどんなの輪切りをいれ、
そこでブランデーVO登場。
ブランデーを注ぎ、
紅まどんなの輪切りがかくれるほど入れたら
漬込み瓶の蓋をしっかりしめて、
フルーツブランデー 紅まどんなの仕込み完了。
あとはブランデーに香りがうつり、果実酒になるのを数日待つばかり。
できあがりが楽しみだ~
【お知らせ】
果実酒レシピ百科のフェイスブックページはじめました。
ブログの更新情報、ほか、果実酒の話題をお届けします~
果実酒レシピ百科 | Facebook
にほんブログ村
ワイン ブログランキングへ
コメント